yellowproud’s diary

地球は宝石箱☆海、花、野菜、動物たちとの地球での出会いや旅の記録。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

伝承千年の宿は裏切らない 秋保温泉「佐勘」に宿泊!

2024/5/5 初めての秋保温泉。 伝承千年の宿「佐勘」さんに宿泊しました。 すっごく良かったです。 お宿チョイスの決め手は「歴史がNo.1」だから。 なんでもNo.1って特別なので、迷った時の指標にしています。 魅力的なお宿が立ち並ぶ奥座敷でいったいどこに…

宮城県の旅 Day3 ゆりあげ港朝市、閖上の記憶、名取市震災復興伝承館、かわまちてらす閖上、秋保ワイナリー、磊々峡

2024/5/5 降りそそぐ光がゆりあげの街を照らし、花を咲かせる。 アパホテル仙台駅五橋を7時過ぎにチェックアウトし、車で20分ほど海に向かって走る。 お目当ては、おいしい朝ごはん。 ゆりあげ港朝市! たくさんのお店が並んでいるし、8時頃はすでに駐車場も…

宮城県の旅 Day2 仙台大観音、楽天イーグルス野球観戦

2024/5/4 今日のメインは楽天モバイルパーク宮城で楽天VSロッテの野球観戦! アパホテル仙台駅五橋の朝。今朝はベッドで本読んだりとのんびり朝を過ごした。 母曰く「アパホテルはクッションがたくさんあって痛めてる膝を乗せて寝られるから良い」とのこと。…

宮城県の旅 Day1 石巻震災遺構 大川小学校、空の駅おのくん、暗闇ヨガ、アパホテル仙台駅五橋

2024/5/3〜5/6 毎年恒例(コロナ禍除く)のGW東北旅。 東日本大震災の復興支援旅として続けています。 旅先で楽しみ、地元のものを買う、グルメに舌鼓をうつ。ただただ、それだけ。できることから、です。 5/2 渋滞回避の前泊は東北道の佐野藤岡インター付近。…